埼玉:岩松山 清雲寺

場所:秩父線武州中川駅から徒歩10分

どんなところ:若御子(わかみこ)山の麓にある臨済宗建長寺派の禅寺です。
境内には枝垂性のエドヒガンザクラの巨木があります。
通称、「清雲寺の枝垂れ桜」と呼ばれ、
一説には600年前、楳峰香禅師が清雲寺を開山した時
記念植樹されたものと伝えられています。

見どころ:4月の初旬から中旬にかけて桜が身頃となります。
4月8日は御本尊「延命地蔵菩薩」の縁日です。

お問い合わせ:奥秩父 荒川観光協会 ℡ 0494-54-2114
詳しくは「秩父のホームページ」をご覧ください.

seiunji2007
2006年4月4日撮影
ph-seiunji
 2007年4月1日撮影

コメントを残す

Green Wind