ブロックの追加で「ギャラリー」を選択します。

画像をアップロードする画面になりますので、すでにメディアライブラリに入れてある画像を用いる場合は「メディアライブラリ」を、ご自分のパソコンの画像を用いる場合は「アップロード」をクリックしてください。

パソコンのフォルダーまたはメディアライブラリにある画像一覧が表示されますので、ギャラリーにしたい画像を複数選択します(クリックするとチェックが入ります)。
指定し終わったら、「開く」や「選択」や「ギャラリーを作成」ボタンをクリックします。

右下の「ギャラリーを挿入」をクリックし、投稿画面に挿入してください。

選択した画像がギャラリーとして編集画面に追加されます。
重要:右サイドバーメニューの「ギャラリー設定」では、リンク先を「メディアファイル」としてください。このようにすれば、文書でギャラリーを選択したときに、拡大して美しく表示されます。この操作は後で行うことはできませんので、必ずこのタイミングで指定してください!

ギャラリーの追加が終われば、「更新」をクリックすることで、文書に反映されます。
右サイドバーのタブを「文書」にした上で「投稿を表示」をクリックすると、ギャラリーが追加された文書を見ることができます。


ギャラリーをクリックすることで複数の画像を拡大してみることができます。操作は、画像の左右の矢印をクリックします。
